体験談– tag –
-
【ココナラ体験談】1年でどれだけ稼げたのか?
ahiruです。 スキルマーケットココナラに2021年1月に登録して、初めて実績ができたのが2021年3月でした。 そこから、早1年が経過し、ようやくブロンズランクになりましたので、この1年を振り返りたいと思います。 副業や在宅ワークで稼ぎたい方のご参... -
楽天モバイルからLINEMOに切り替えました
先日、デュアルSIMにする記事を書きましたが、この度、楽天モバイルをLINEMOに切り替えました。 現在は、NUROモバイルとLINEMOのデュアルSIMで使っています。 この記事では、楽天モバイルを辞めた理由やLINEMOを選んだ理由、切り替え手順をご紹介します。 ... -
楽天とNUROモバイルでデュアルSIMにする方法(For iPhone)
ahiruです。 年明けすぐにiPhoneで楽天モバイルとNUROモバイルを組み合わせてデュアルSIM化してみましたので、その体験談を記録します。 【デュアルSIMにしてみるまでの経緯】 2020年12月から1年間、楽天モバイルのおかげで、携帯電話の基本料金を無料で... -
フリーランス、夫の扶養を抜ける
ahiruです。 いよいよ12月、年の瀬が迫ってきましたね。 今月は、業務委託の予定が詰まってる状況ではないので、ここ一年ほどを振り返ったり、新年に向けて教室業の準備をしたりしつつ、年末大掃除もしていこうかなと考えています。 さて、今回は、フリー... -
家を買って、売って、また買いました。その2
1年以上前に書いた記事の続きです。 前回は、 1軒目の家を購入するまででした。今回はその続き。 即決で買って、気に入っていた家をなぜ売ることにしたのか?をお話しします。 【売る気になるまで】 不動産営業チラシを見て 地域の不動産屋から「家を売り... -
個人事業開業で、再就職手当をいただきました。
ahiruです。 今年、会社を辞めて、地元企業への就職も検討しましたが、保育園の退園期日も迫っていたので、悩んだ末にフリーランスとなりました。 そこから、数カ月たち、長期の業務委託契約を得たことで、再就職手当の支給を受けることができたので、どな... -
ランサーズ初受注の結果、シルバーランクになりました
かけだしフリーランスのahiruです。 かけだしとしては、仕事を受注する場所が必要ということで、現在、ココナラ、クラウドワークス、ランサーズの3か所に登録しています。 クラウドワークスでは、ビズアシ、ランサーズでは主にタスク系で作業をこなして慣... -
【退職したらやること】企業型DCからiDeCoへの切り替え
退職したらやることとして、確定拠出年金の移管があります。 元々、企業型DCに加入していた方の場合の選択肢としては、主に2つ。 転職先の企業型確定拠出年金(企業型DC)への移管 個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ)への移管 これらの手続きを資格喪失... -
ココナラで初仕事を終えたので、感想を記録しておく
次の仕事として、在宅ワーカーとしての働き方ってありなのか? 働きに出た方がいいのだろうか? その感触を確かめるため、ココナラの「提案」案件にいくつか応募してみました。 今回は、ココナラで実際に初仕事を受注した際の体験談をまとめておきます。 ... -
無印良品の良さに気づいた話
こんにちは。Ahiruです。 あなたは、『無印良品』お好きですか? 私は、「シンプルでいいな」くらいにしか思っていませんでした。 そんな私が、ぐっと心つかまれた無印良品の良さについて、お話をします。 【無印良品の良さ=規格統一】 皆さんご存じ、無...
12