Tips– category –
ExcelやWordなどのTips
Googleドキュメントやスプレッドシートも説明
-
メルカリ売上管理表完全版を公開
おかげさまでメルカリ売上管理表の公開から2年が経過します。 記事へのアクセス数は、20,000名を超え、Excel版だけで延べ1,600名以上の方にご利用いただいています。 ご利用いただいている皆さま、本当にありがとうございます。 これまでご利用いただいた... -
PayPayフリマの売上管理表を作成しました
GoogleスプレッドシートでPayPayフリマの売上管理表を作成しました。 配布しますので、ご自由にお使いください。 【【変更履歴】】 2022/10/24:初版 【PayPayフリマ売上管理表】 売上管理表 PayPayフリマで商品を売った後、利益がいくらあるのかを把握す... -
Excel帳簿フォーマットを作成しました【白色申告用】
白色申告で使えるExcel帳簿のフォーマットを作成しました。 青色申告ではないから会計ソフトを契約して使うのはちょっと…と思われている方のために、Excelで管理できる帳簿を作りました。 売上、雑収入、仕入、経費を入力すると、月間・年間集計が表示され... -
クレパスの巻紙を作成しました
ahiruです。 子どもたちの進級に伴い、春休み中に持ち帰ってきたクレパス。 ケースを開けてみると全体的に汚れて、短くなっているものもたくさんありました。 1年間、たくさんお絵かきをしてきたんだなと思うと、減っている色を見るのも楽しかったり。 そ... -
割り勘精算表を作りました
忘年会や新年会など、顔を合わせるとき、お店での精算は、誰かが立替払いをして、その後、改めて精算ということはないでしょうか? 過去、友人たちと集まって、お祝いや食事会の精算を、Excelにて計算して行っていました。 今回はそのテンプレートを配布し... -
【初心者が学ぶ】動画編集に挑戦してみました
ahiruです。 今後の仕事の幅を広げるために、2021年1月後半に、動画編集を始めました。 どうして動画編集? クラウドワークスやランサーズなどで、動画編集の仕事がとても多いと感じたため。また、未経験からでもスキルを身に着けやすそう(=参入障壁は低... -
一瞬でできるショートカットキー8選(Windows対応)
パソコン初心者のころ、「ショートカットキーを覚えると作業効率アップするよ」と教えられました。 そのころは、「そんなに色々覚えられないよ~」と思っていましたが、パソコンを使った仕事をして早15年。 色々覚えたおかげで、効率アップできました。 最... -
メルカリの売上管理表を作りました
Googleスプレッドシートでメルカリの売上管理表を作成しました。配布しますので、ご自由にお使いください。 【【変更履歴】】 2022/5/24:2022年6月16日からの配送料変更対応Verを公開しました。2021/10/12:専用箱代の関数が誤っており、送料が取得されて... -
「Zoom」の使い方
この記事では、オンラインWeb会議ツールZoom(ズーム)の使い方を説明します。 これまで使ったことがない方のご参考になれば幸いです。 【Zoom(ズーム)とは】 ビデオ会議、ウェブ会議サービスとして提供されています。 Skype(スカイプ)やWebEx(ウェブ... -
スキルマーケットcoconalaで似顔絵を描いてもらいました
皆さんはスキルマーケットcoconala(ココナラ)をご存じですか? ブログを始めてから、「自分のプロフィールアイコンに似顔絵を載せたいな」と考えていました。 自分で描く?…絵心なさすぎて嫌だなぁ 似顔絵ジェネレーター的なの使う?…ん~それもなんか違...
1