生活を豊かにする内容楽天とNUROモバイルでデュアルSIMにする方法(For iPhone) 楽天モバイルをeSIMにして、NUROモバイルの回線とデュアルSIMにしてみました。楽天モバイルの切り替え方法や変更して感じたメリットデメリットをご紹介します。2022.01.122022.06.06生活を豊かにする内容
投資インデックス投資記録ー2021年12月実績 企業DC含めて、投資歴15年。つみたてNISAやiDeCoでコツコツインデックス投資している我が家の資産配分、2021年12月時点の記録です。2022.01.06投資
キャリア2021年を振り返って 会社員からフリーランスとなった1年を仕事・生活・お金の面から振り返ってみました。会社を辞めるときはどうなることやらと思っていましたが、無事に1年を終えることができそうです。2021.12.29キャリア
Tips(パソコン)割り勘精算表を作りました 忘年会や新年会など、顔を合わせるとき、お店での精算は、誰かが立替払いをして、その後、改めて精算ということはないでしょうか? 過去、友人たちと集まって、お祝いや食事会の精算を、Excelにて計算して行っていました。 今回はそのテ...2021.12.22Tips(パソコン)
ブログ運営ブログ運営:1年4か月の記録(2021年まとめ) 2020年8月開始、1年4か月運営してきて、月間のアクセス数、PV数の推移や気になる収益状況まで、2021年のまとめをしています。個人雑記ブログの赤裸々リアル…です。2021.12.14ブログ運営
お金のことフリーランス、夫の扶養を抜ける フリーランス(個人事業主)になり、夫の社会保険の扶養を外れることになりました。年の途中からのため、どうやら夫の配偶者控除対象となりそうな気もします。具体的にどのあたりから配偶者控除も使えなくなるのか、改めて確認してみました。2021.12.01お金のこと
お金のこと家を買って、売って、また買いました。その2 1年以上前に書いた記事の続きです。 前回は、 1軒目の家を購入するまででした。今回はその続き。 即決で買って、気に入っていた家をなぜ売ることにしたのか?をお話しします。 売る気になるまで 不動産営業チラシを見て ...2021.11.26お金のこと
投資資産運用の考え方をまとめた資料を作りました ahiruです。 親族から「NISAやつみたてNISAをしてみたい、けれど何を買えばいいのかわからない」という話がありました。 その相談には、資産運用をすれば簡単に短期間で資産が2倍3倍に増えると思い込んでいる節がありました。...2021.11.192021.11.26投資