本日10月24日(月)は、2022年9月に実施されたFP試験の合格発表日です。
受検された皆さん、合否結果が気になりますね。
合格発表ページはこちらから
いずれも2022年10月24(月)10時〜発表となっています。
次の試験は、2023年1月22日です
合格された方もそうでない方も、次の試験は、2023年1月22日(日)です。
受検申込期間
1月試験の申し込み期間は、2022年11月8日(火)~11月29日(火)です。
今回3級に無事合格したので、2級にチャレンジする方
今回は惜しくも残念な結果だったから、再挑戦する方
いずれも受検申請をお忘れなく!
日本FP協会ときんざいどちらで受検するか迷っている方は以下の記事もご覧ください。
FP受検勉強は定評のある通信教育がおすすめ
FP受検勉強。独学で頑張れるのは、3級までかなと思います。
FP2級にチャレンジしたいけど、勉強時間の確保が難しい主婦や社会人は、お得なキャンペーンを利用して通信教育を使ってみるのはいかがでしょうか?
スタディング
2023年1月、5月、9月試験に対応しています。
これからFP試験受ける方は1月に3級、5月に2級を受検する計画で、FP3級・2級セットコースがおススメです。
万が一、5月試験が不合格でも9月試験で再チャレンジできますからね!
フォーサイト
フォーサイトは、FP2級講座にAFPやFP3級対策もついてきます。
AFP認定を受ければFP3級を合格していなくても2級の受検が可能です。
そのため、2023年5月試験対策に申し込むといいでしょう。
受講期間は、2023年5月の本試験前日までです。
スタディング、フォーサイトいずれもFP試験受検勉強におすすめの通信教育講座となっています。
ぜひ確認してみてくださいね。