-
YouTubeチャンネル登録者数600人達成
ahiruです。 長くかかりましたが、500人達成から4ヶ月弱かけてようやく600人達成しましたので、記録します。 長くかかった原因はわかってます。頑張っていればもっと早くに伸びたんだろうなとも思ってます。 ブログもYouTubeもコンテンツ数と継続した更新... -
インデックス投資記録-2022年10月実績
ahiruです。 今回は、2019年から開始したインデックス投資の2022年10月の実績を記録します。 資産配分(アセットアロケーション) 2022年11月4日時点のアセットアロケーションです。先月からもほぼ変わりない資産配分です。 この資産配分には、生活防衛資... -
PayPayフリマの売上管理表を作成しました
GoogleスプレッドシートでPayPayフリマの売上管理表を作成しました。 配布しますので、ご自由にお使いください。 【変更履歴】 2023/10/9改定 2023年10月4日以降の送料に変更しました。 2023/7/17改定2023年4月以降の送料に変更しました。手数料計算を5%で... -
FP試験合格発表(2022年9月試験)
本日10月24日(月)は、2022年9月に実施されたFP試験の合格発表日です。 受検された皆さん、合否結果が気になりますね。 合格発表ページはこちらから いずれも2022年10月24(月)10時〜発表となっています。 日本FP協会3級 日本FP協会2級 きんざい 次の... -
Excel帳簿フォーマットを作成しました【白色申告用】
白色申告で使えるExcel帳簿のフォーマットを作成しました。 青色申告ではないから会計ソフトを契約して使うのはちょっと…と思われている方のために、Excelで管理できる帳簿を作りました。 売上、雑収入、仕入、経費を入力すると、月間・年間集計が表示され... -
インデックス投資記録-2022年9月実績
ahiruです。 今回は、2019年から開始したインデックス投資の2022年9月の実績を記録します。 資産配分(アセットアロケーション) 2022年10月3日時点のアセットアロケーションです。先月とほぼ変わりない資産配分です。 この資産配分には、生活防衛資金は、... -
保険に加入することにした話
ahiruです。 今回は、このひと月ほどで心境の変化があり、医療保険と就業不能保険に加入しました。 いま、一部界隈で「保険の加入は必要ない。保険加入なんて無駄だ」といった意見があります。 正確に言うと「貯蓄があれば、保険はいらない」ということで... -
FP試験当日の持ち物とタイムスケジュール
2022年秋試験、いよいよ明後日11日ですね! この記事では、FP試験3級、2級を受検される方のために、当日の持ち物とタイムスケジュールについてまとめています。 忘れ物がないように前日までに準備して、当日落ち着いて試験に挑みましょう。 日本FP協会で受... -
インデックス投資記録-2022年8月実績
ahiruです。 今回は、2019年から開始したインデックス投資の2022年8月の実績を記録します。 資産配分(アセットアロケーション) 2022年9月6日時点のアセットアロケーションです。先月とほぼ変わりない資産配分です。 この資産配分には、生活防衛資金は... -
ブログ運営2年経過、3年目に入ります
ahiruです。 おかげさまで、この夏も仕事で忙しく過ごしていました。 気づいたら2周年を迎えることができました。 飽きっぽい私が、1年目に続きさらにゆるゆるでしたが、2年目も続けられて感無量です。 2年経っても変わらずショボいブログです。 しょぼい...