FP2級

スポンサーリンク
FP資格取得

FP試験 受検料値上げ予定(2022年度)

ahiruです。 2022年度FP試験の受検料が値上げする予定であると発表されています。 実際に2022/9試験より値上げが行われました。この記事では、値上げが発表された当時の情報を記載しておりますことをご了承ください ...
体験記

FP2級合否発表(2022年1月試験)

ahiruです。 2022年1月試験の合格発表がありましたね。 こちらの記事でも書きましたが、結果は不合格でした。 いや〜記憶力と集中力の低下が半端ないですね。と、加齢のせいにしても仕方ありません。私の努力不足が敗因でし...
体験記

FP2級受検しました-2022年1月23日試験

ahiruです。 性懲りも無く、FP2級、3度目の受検してきました。 今回の勉強記録 今回は、気が向いたら、スタディングの一問一答を解くのを12月頃からぼちぼち実施。 TACの予想問題集の中にある過去問の計算ドリル...
体験記

FP2級の受検申込をしました

引き続き、スタディングFP2級講座を受講して、合格を目指します!
体験記

FP2級合否発表(2021年9月試験)

2回目、今度はスタディングで学習して合格を目指す! と意気込んでましたが、結果は…実際の得点を5月試験の結果と比較して掲載しています。
体験記

FP2級、2度目の受検してきました

FP2級2021年9月試験の受検報告と、8月後半~9月試験までの学習記録をご報告。
体験記

FP2級スタディングで合格を目指す(12週目)

スタディングでのFP2級試験勉強を開始から12週間経過しました。この時期にまだこんなところしかしていない私…どれほどできていないかを見ていただきたいです。
体験記

FP2級スタディングで合格を目指す(11週目)

スタディングでのFP2級試験勉強を開始から11週間経過しました。2週間近くほぼ勉強していないという記録を晒します。試験まで1か月を切ったので、ここから気を引き締めて、学習の仕上げに入りたいと思います。
体験記

FP2級スタディングで合格を目指す(10週目)

ahiruです。 この1週間まったくと言っていいほど、学習できていません! というわけで、今回は学習記録なしとします! いつも見てくれている方、いらっしゃったら、ごめんなさい。 そして、なんと! 試験まであと1か月となり...
体験記

FP2級スタディングで合格を目指す(9週目の学習状況)

スタディングでのFP2級試験勉強を開始から9週間経過しました。過去最低の学習時間でしたが、なんとか基本の6単元の学習は終了。これから学科と実技試験対策に入っていきたいですね。
スポンサーリンク