-
FP2級スタディングで合格を目指す(6週目の学習状況)
ahiruです。 学習状況の報告、6回目です。 1週間の経過が早い! そんなに真面目に勉強できていなくって不安になってきます… 経緯 5月31日にFP2級合格コース の申し込みを行い、勉強を開始しました。 前回(2021年5月試験)の失敗を繰り返さないように、す... -
FP2級スタディングで合格を目指す(5週目の学習状況)
ahiruです。 学習状況の報告、5回目です。 5月試験は、自己採点通り、不合格でしたので、気を引き締めて勉強を継続したいと思います! 経緯 5月31日にFP2級合格コース の申し込みを行い、勉強を開始しました。 前回(2021年5月試験)の失敗を繰り返さない... -
FP2級合否発表(2021年5月試験)
ahiruです。 FP2級試験の合否発表が、先日、6月30日にありました。 きんざいでは、合格発表日にWebサイトで確認できるようになっています。 https://www.kinzai.or.jp/info/20210630.html 結果は、自己採点の結果通り、不合格でした。 今回、なぜか受験票... -
嫌なニオイを撃退! タオルをオキシ漬けしてみた
ahiruです。 先日、2年ほど使っているタオルから、なんだか嫌なにおいがしてきました。 いわゆる部屋干し臭と言われるような感じのニオイです。 我が家は、ガス乾燥機を使っているので、洗濯後すぐに乾かすのに…なぜ? タオルの嫌なニオイの原因 原因は、... -
ブログ運営10ヵ月まとめ
ahiruです。 今日は、ブログ運営を始めてから10か月経過したので、そのまとめです。 先月(9か月目)で、初めてしょぼいブログ運営記事を載せたところ、見てくださった方がいたようなので、調子に乗って、10ヵ月経過のまとめをしてみる次第です。 ショボい... -
インデックス投資記録ー2021年6月実績
ahiruです。 早いもので、2021年上半期終了しましたね。 今回は、2019年から開始したインデックス投資、2021年6月の実績を記録します。 資産配分(アセットアロケーション) 2021/7/1現在のアセットアロケーション この資産配分には、生活防衛資金は、含み... -
FP2級スタディングで合格を目指す(1か月の学習状況)
ahiruです。 FPの学習を開始しておよそ1か月が経過しました。 学習状況の報告、4回目です。 経緯 5月31日にFP2級合格コース の申し込みを行い、勉強を開始しました。 前回(2021年5月試験)の失敗を繰り返さないように、すきま時間でのインプット、アウト... -
【2023年】FP技能検定、主催団体の相違点まとめ
ファイナンシャルプランナーの資格を取ろうと思った人が、最初に驚くのが、試験の主催団体が2つあることだと思います。 FP技能士試験の主催団体 NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会) 一般社団法人金融財政事情研究会(きんざい... -
FP2級スタディングで合格を目指す(3週目の学習状況)
ahiruです。 1日遅れましたが、学習状況の報告、3回目です。 経緯 5月31日にFP2級合格コース の申し込みを行い、勉強を開始しました。 前回(2021年5月試験)の失敗を繰り返さないように、すきま時間でのインプット、アウトプット学習を行い、2021年9月試... -
FP2級スタディングで合格を目指す(2週目の学習状況)
ahiruです。 学習状況の報告、2回目です。 経緯 5月31日にFP2級合格コース の申し込みを行い、勉強を開始しました。 前回(2021年5月試験)の失敗を繰り返さないように、すきま時間でのインプット、アウトプット学習を行い、2021年9月試験の合格を目指し...