ahiruです。
今日は、我が家の子供たちがお気に入りのおやつレシピを3つ、ご紹介します。
料理スキルが低い私でも、作れる簡単なレシピばかりですが、参考になれば幸いです。
ホットケーキミックスで作るクッキー
4つの材料で作れる簡単クッキーです。
- ホットケーキミックス150g
- 卵黄1個
- バター50g
- 砂糖40g
- まとまりが悪い場合のみ牛乳小さじ2程度
材料をすべて混ぜて、伸ばして型抜き。180℃のオーブンで10-13分焼くだけで完成。
夏場、生地が柔らかくなりすぎた場合は、少しだけ冷蔵庫で寝かせます。
子どもは、混ぜたり型抜きしたりと活躍できる場が多いので、楽しんでいます。
レンジで簡単!サクサクラスク
材料は3つ。
- 食パン(または、パン耳) 1枚
- バター 10-20g
- 砂糖(我が家はスティックシュガー)5-10g
食パン(または、パン耳のみでも)を切ってレンチン、バターを入れてレンチン、砂糖をかけて終わりという簡単ステップ。
自己流アレンジしつつ作ってますが、もともと参考にしたのは、クックパッドのレシピです。
一斤で買った食パンの端っこを冷凍しておいて、時間のある時につくって出してます。
高級食パンで作るとさらにおいしいですが、普通の100円で売っている安い食パンでも美味しいです。
レンチンで、お皿が熱くなるので、やけどには気を付けてくださいね。
材料3つ!フライパンで作るプリン
- 卵 2個
- 牛乳 200ml
- 砂糖 50g
- カラメル
- 砂糖 50g
- 水 30ml
牛乳をレンジで20秒温めて、卵、砂糖、牛乳を混ぜて、茶こしで濾しながら耐熱容器に入れる。
耐熱容器にアルミホイルをかぶせます。
あとは、フライパンに2cmほどお湯を入れて、15分蒸して、10分放置で完成です。
カラメルは、小鍋に砂糖を入れて、弱火で混ぜながら加熱、カラメル色になったら火からおろして水を入れて完成。
我が家では混ぜるのが大好きな子どもに、プリン液を作る部分を手伝ってもらっています。
これだけの手順で簡単においしい、プリンを作れるとは驚きです。
耐熱容器は、ケーキ屋さんで買った可愛いプリン容器を使っているので、見た目が華やかにできて、子どもも大喜びです。
家で作れる簡単おやつレシピ
家で作れる、簡単なおやつ(クッキー、ラスク、プリン)レシピを3つご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
簡単なレシピで、難しい材料も使わないので、小学生でも作れるかと思います。
夏休みにぜひ作ってみてください。
ただ、カラメル液は少し危ないので、低学年の場合は、大人が作ってあげてくださいね。
以上、簡単おやつレシピ3選でした。