ahiruです。
今回は、2019年から開始したインデックス投資の2022年8月の実績を記録します。
資産配分(アセットアロケーション)
2022年9月6日時点のアセットアロケーションです。
先月とほぼ変わりない資産配分です。
この資産配分には、生活防衛資金は、含みません。
東北投信様のアセットアロケーション分析ツール「ピザロ!!」を使っています。
保有銘柄
保有銘柄と積み立て中の銘柄は、以下のとおりこれまでと変わりません。
先進国株式
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
全世界株式
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)←積み立て中
日本株式
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
日本債券
eMAXIS Slim 国内債券インデックス
個人向け国債
このほかに、夫の企業型確定拠出年金で先進国株式と新興国株式を9:1の割合で積立、保有しています。
2022年8月状況
今月も資産の比率は、それほど変わりませんでした。
8月半ば、株価が上がったためか、一時含み益が過去最高になりました。
8月後半以降9月にかけて、徐々に株価が下がっていってますね。
また落ち着いたかに思えた円安の状況もさらに進んで、今日9月6日時点では、1ドル141円となったようです。
学生の頃初めてハワイに行った時が1ドル120〜130円台だった記憶があるため、それよりさらに円安が進んでいるということで驚いています。
こうなってくると9月に予定されているiPhone14もさらに値段が上がる可能性もでてきますね…
今iPhone11なのでそろそろ買い替えようかどうしようかと悩んでいるところなのですが、値段をみたら諦めてしまいそうな気もしています。
過去、iPhone6sを購入したのが2016年1月だったのですが、その時の価格が10万円を超えていました。
発売開始の2015年秋は1ドル120円程度だったようです。
今はそれより20円も安いので、iPhoneもかなり値段が上がりそうですね。
なお、iPhone11は10万円も出さずに買った記憶があります。
今度発売となるiPhone14も10万円を超えてくると思いますので、なかなか手を出しにくいですね。
なにはともあれ発表が楽しみです。
以上、2022年8月のインデックス投資実績まとめでした。