インデックス投資記録-2024年8月実績

ahiruです。

今回は、2019年から開始したインデックス投資の2024年8月の実績を記録します。
資産資産配分は、9月1日時点のものになります。

目次

資産配分(アセットアロケーション)

2024年9月1日時点のアセットアロケーションです。資産配分は、前月から変わっていません。

スクロールできます
種類2024/9/1時点2024/8/1時点増減
新興国株式9.1%9.1%0%
先進国株式83.3%83.3%0%
日本株式5.0%5.0%0%
日本債券2.5%2.5%0%
その他0.3%0.3%0%
割合の変化

この資産配分には、生活防衛資金は、含みません。

Googleスプレッドシートにてグラフを作成しています。全世界株式は、対象商品の資産構成を参考にしています。

保有銘柄

保有銘柄と積み立て中の銘柄は、以下のとおりです。

先進国株式

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

全世界株式

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)←積み立て中

日本株式

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)←ポイント投資で積み立て中

日本債券

個人向け国債

このほかに、夫の企業型確定拠出年金で先進国株式と新興国株式を9:1の割合で積立、保有しています。

2024年8月状況

この8月は、日経平均株価が、8月2日に35,909円、8月5日には31,458円と大幅に下落しました。
しかし、限定的な事象で、8月30日時点では38,647円になり、8月1日の38,126円よりも高値となりました。
今年に入って新NISAなどで投資を始めたばかりの方は、大幅なマイナスに驚いて、手放してしまった方もいたのかもしれません。

ドル円は、144円〜149円の範囲で推移して、146円で落ち着いています。
160円台だったのが140円台になったことで、投資資産の含み益もそれに合わせて、減りました。
資産残高は、前月比残高で見ると、7月末よりも3%ほど下がりました。これで、2ヶ月連続下がったことになります。
ただ、これだけ下がっても、今年の5月くらいの残高に戻った状態です。年初来でいうとまだプラスなので、今年の上半期がどれだけ上がっていたか、ここからも実感できますね。

この7月8月の状況からも9月以降もどちらかといえば、下げ相場になってきそうです。
でも、これまで通り、積立投資を続けたいと思います。

預金金利が上がり始めましたね

7月末に日銀の政策金利を0.25%にする発表があってから、1ヶ月。
8月末には、さまざまな銀行で普通預金金利や定期預金金利を上げることが公表されました。

私の使っているネットバンクでも、楽天銀行は9月から0.02%→0.1%、マネーブリッジをしていると0.1%→0.18%にしたり、住信SBIネット銀行でも10月から0.02%から0.1%になるようです。

微々たるものであっても、前より増えるのは嬉しいことですね。

一方で、預金金利が上がるということは、住宅ローン金利などの変動金利も10月から上がりはじめるでしょうね。
ニュースによると大手5行(三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行)9月の変動金利は据え置きのようです。
9月のうちに発表されるでしょうから、こちらも要注目ですね。

以上、2024年8月のインデックス投資実績まとめでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

在宅フリーランス。姉妹の母。
2021年1月FP3級合格。2021年に会社員から働き方を変えようとフリーランスになりました。
ココナラ、業務委託、YouTube、コンテンツ販売などいろいろチャレンジしていることを備忘録として記録しています。

目次