インデックス投資記録-2023年2月実績

ahiruです。

今回は、2019年から開始したインデックス投資の2023年2月の実績を記録します。

目次

資産配分(アセットアロケーション)

2023年2月28日時点のアセットアロケーションです。
先月からほぼ変わりない資産配分です。

この資産配分には、生活防衛資金は、含みません。

Googleスプレッドシートにてグラフを作成しています。

全世界株式は、対象商品の資産構成を参考にしています。

保有銘柄

保有銘柄と積み立て中の銘柄は、以下のとおりこれまでと変わりません。

先進国株式

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

全世界株式

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)←積み立て中

日本株式

<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

日本債券

eMAXIS Slim 国内債券インデックス
個人向け国債

このほかに、夫の企業型確定拠出年金で先進国株式と新興国株式を9:1の割合で積立、保有しています。

2023年2月状況

ようやく2023年が始まった感じ(個人の感想です

年末年始に長く休んだことで、2月に入ってようやく2023年が始まったなという感じがしました。

ドル円は、年末から少し円高傾向にありましたが、2月はまた円安になっていってましたね。
それに伴って、資産残高も落ち着いた感じです。

上のグラフをみていただいたらわかるように、私の保有資産は外国株式の比率が高い資産配分となっています。そのため、2022年は株安だと言われながらも、円安にかなり助けられていました。

そういえば、国債の金利が上がってきていますね。少額ですが、個人向け国債を保有しており、1月だったかな? に利子の振り込みがありました。

半年前に比べると増えていて、お! と嬉しくなりました。

一方で、住宅ローン金利(長期固定)も上がってきているようですね。

変動金利はまだまだ大丈夫という意見と、いや、そろそろ危ないという意見をみながらも、慌てて乗り換えたりはせず、どちらかというと手持ち資金を増やしておく方がいいのかなと思っています。

あとは、次の日銀総裁が決まったそうなので、今後またその辺りでも大きく動きがありそうですね。

確定申告を終えました

フリーランス2年目の確定申告を終えました。

毎月こまめに帳簿付けを行なっていたので、確定申告にそれほど時間をかけることなく終えることができてほっと一安心です。

2022年は仕事に恵まれたので、目指していた売上に到達しました。とはいえ、2023年はどうなるかわからないので、収入の柱になるものを増やすための活動を継続したいなと思っています。

子どもたちも成長してきて、以前に比べるとできることが増えた分、手が離れてきましたが、それでもまだまだしっかり目を向けて、耳を傾けないといけない年頃です。

実際、今の働き方を選択してよかったと思う場面が多々ありました。

反面、子が成長して教育費がかかるようになった時に、金銭面でこの働き方を選択したことを後悔しないように、リスクを取りすぎず、これからも淡々とインデックス投資を続けられるようにしたいものです。

以上、2023年2月のインデックス投資実績まとめでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

在宅フリーランス。姉妹の母。
2021年1月FP3級合格。2021年に会社員から働き方を変えようとフリーランスになりました。
ココナラ、業務委託、YouTube、コンテンツ販売などいろいろチャレンジしていることを備忘録として記録しています。

目次