インデックス投資記録-2021年10月実績

ahiruです。

今回は、2019年から開始したインデックス投資、2021年10月の実績を記録します。

目次

資産配分(アセットアロケーション)

2021/11/5時点

この資産配分には、生活防衛資金は、含みません。

東北投信様のアセットアロケーション分析ツール「ピザロ!!」を使っています。

保有銘柄

保有銘柄と積み立て中の銘柄は、以下のとおり。

先進国株式

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド←積み立て中
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

全世界株式

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)←積み立て中

日本株式

<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

日本債券

eMAXIS Slim 国内債券インデックス個人向け国債
個人向け国債

2021年10月状況

9月と異なり10月は伸びましたね

アメリカが伸びたのもあってか、10月は全体的にプラスとなりました。

また、10月は少し余裕があったので、子どものジュニアNISA枠で追加購入も行いました。

今年も残り2か月を切ったので…

残り2カ月を切ったので、今年の資産状況を改めて点検しました。

結果、資産はマイナス…となっています。

私が正社員→フリーランスになったことと、夫も夏のボーナス前に転職したのが理由ですね。

とはいえ思っていたよりは、マイナスにはなっていません。

今年は、市況がよく、投資信託の資産が伸びているのも、資産の大きなマイナスを防いでくれていると思います。

投資信託の資産は、含み益であり、確定したものではないことから、含めて考えるのはあまりよくないとは思いますが、精神衛生上は助けられています。

そんな中、子どもの将来の学費として定期預金にしていた分をそのまま、ジュニアNISAへ移しました。

これは、15年前後の運用期間があるため、大きく損することはないことと、運用経験が増えてきたので、マイナスになっても精神的に耐えられると判断しました。

10月時点で、資産を点検したことで、今年残り2か月弱、無駄遣いせずに過ごそうかなと気が引き締まりました。

以上、2021年10月のインデックス投資実績まとめでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

在宅フリーランス。姉妹の母。
2021年1月FP3級合格。2021年に会社員から働き方を変えようとフリーランスになりました。
ココナラ、業務委託、YouTube、コンテンツ販売などいろいろチャレンジしていることを備忘録として記録しています。

目次